提供中のメニューにつきまして、果物の入荷状況や熟度によって数量限定での販売やご提供できない場合がありますのでご了承ください。
パフェ
ももこパフェ【通年】
1,320円(税込)
一年中いつでも白桃が食べられるパフェ。シロップ漬けの甘い清水白桃を使用し果肉入りジュレや「おかやま桃子」清水白桃ぷりんが入った桃三昧パフェです。
甘平パフェ【1月下旬~3月下旬頃】
1,705円(税込)
愛媛県産の「甘平(かんぺい)」を1玉半贅沢に使用したパフェ。 甘平は、プリプリとした食感で酸味が少なく甘みの強い品種です。 ルイボスオレンジティーのジュレ、チョコディップしたクルミにチョコレートのアイスを合わせました。
淡雪と桜のパフェ【2月中旬~4月下旬頃】
1,870円(税込)
香りが良く酸味の少なく希少ないちご「淡雪」を使用し、桜のジュレ、いちごのアイス、メレンゲの上にはたっぷりの淡雪と桜のアイスを盛り付けた春限定パフェです。
紅白いちごのミルフィーユブーケパフェ【12月下旬~5月中旬頃】
1,980円(税込)
2種類のいちごを使用し花のように盛り付けたパフェ。パイ生地のサクサク感にムースリーヌクリーム、ナッツ入りのミルクジェラートと合わせました。
土佐文旦とアールグレイのパフェ【2月上旬~5月中旬頃】
1,650円(税込)
爽やかな香りとプリっとした食感で食べるとジューシーな果汁が口いっぱいに広がります。アールグレイのムースに紅茶のクラッシュゼリー、ミルクジェラート、文旦のソルベと合わせました。
完熟金柑のミモザパフェ【2月中旬~3月下旬頃】
1,595円(税込)
完熟金柑とオレンジのゼリー、ピスタチオとバニラアイスにミモザの花のようにしたレモンムースを乗せて周りにピスタチオのクランブルを盛り付けてミモザをイメージしたパフェです。
デコポンとショコラのパフェ【2月中旬~5月中旬】
1,595円(税込)
さっぱりとしたデコポンと濃厚なショコラジェラートの芳醇な香り広がる大人のパフェです。アクセントにマンゴーソースを加える事で春の風味が口いっぱいに広がる一品です。
アメリカンチェリーとショコラのパフェ【5月上旬~7月下旬頃】
1,760円(税込)
チョコレートプリンやスポンジケーキを使用し、ほろ苦いコーヒーゼリーや甘酸っぱいラズベリーソースとアメリカンチェリーを合わせたパフェです。
足守メロンパフェ【4月下旬~12月上旬頃】
2,420円(税込)
岡山県足守地区で栽培される香りが良く甘味の強いアールスメロンを贅沢に盛り付けたパフェ。 北海道のミルクジェラート、パンナコッタなどを合わせています。
アメリカンチェリーとピスタチオのパフェ【5月中旬~7月上旬頃】
1,980円(税込)
旬のアメリカンチェリーをふんだんに使用し初夏にぴったりのパフェに仕上げました。3種のジェラートとの絶妙なハーモニーをお楽しみください。
赤肉メロンとシャルドネのパフェ【5月中旬~7月中旬】
2,090円(税込)
赤い果肉と透明な白ワインのジュレにクリームチーズを添えて、メロンの果肉感と風味を楽しめる一品に仕上げました。
2色のメロンパフェ【5月上旬~8月下旬頃】
1,760円(税込)
赤いメロンと緑のメロンをたっぷり使用し、メロンのソルベ、バニラアイス底にはゼリーと果肉を入れたパフェです。
パイナップルとアールグレイのパフェ【4月上旬~7月中旬】
1,540円(税込)
手でちぎって芯まで食べられるスナックパインとスイーティオパインを贅沢に使用し、パッションフルーツのソースとアールグレイのゼリーであっさり仕上げました。紅茶アイスとの組み合わせも抜群で見た目も夏らしいパフェです。
ブルーベリーパフェ【5月中旬~7月下旬】
1,430円(税込)
甘酸っぱいブルーベリーを贅沢に使用し、ヨーグルト、カシスソルベ、バニラアイスなど、甘み・酸味のバランスの取れたパフェです。
さくらんぼブリュレパフェ【5月中旬~7月中旬】
2,090円(税込)
さくらんぼを使用し、ジュレ、ヨーグルト、カシスソルベなどの層に表面をブリュレして、ピスタチオアイスとさくらんぼを盛り付けました。
2種のさくらんぼパフェ【6月中旬~7月上旬】
2,420円(税込)
山形県産の赤いさくらんぼ「佐藤錦」または「紅秀峰」と 黄色いさくらんぼの「月山錦」の2種類を贅沢に使用したパフェです。 「月山錦」は入荷量も少なく、希少価値の 高いさくらんぼです。
クリスタルパフェ~風薫る初夏の苺 夏瑞~【6月下旬~7月下旬】
3,080円(税込)
北海道産の夏いちご「夏瑞(なつみずき)」を贅沢に使用。パンナコッタ、カスタードクリーム、クランブル、スポンジなどを使用しショートケーキ風のパフェに仕上げました。
まるごと桃パフェ【6月中旬~9月下旬頃】
1,870円(税込)
岡山県産の桃の種を取り除いて、中に生クリームとカスタードクリームを詰めました。インパクト抜群のパフェです!※9月は黄金桃での提供となります。
すももももぱふぇ【6月中旬~8月下旬頃】
1,650円(税込)
岡山県産の白桃を贅沢に1.5玉使用。白桃の上品な甘さとスモモのソースの酸味、濃厚な北海道のミルクジェラートを合わせたパフェです。
桃パフェ【6月中旬~9月中旬頃】
1,815円(税込)
岡山を代表するフルーツの桃。白桃は果汁が多くてとてもジューシーで甘い香りととろけうような食感が特徴の桃を贅沢にまるごと1玉以上使用した人気No.1のパフェです。
桃とレモンのパフェ【6月下旬~8月中旬】
1,925円(税込)
岡山名産の白桃をふんだんに使用し、清水白桃ソルベやレモンムースのあっさりとした風味と紅茶の香りが愉しめるパフェです。
白桃とシャインマスカットのパフェ【6月中旬~9月中旬頃】
1,870円(税込)
岡山県を代表する果実の「白桃」と「マスカット」が一度に味わえるパフェ。ピーチティーのジュレにクランブルや北海道のミルクジェラート、マスカットのソルベを合わせています。
クリスタルパフェ~至福のマスカットジパング~【6月下旬~10月中旬】
3,300円(税込)
岡山県でしか栽培されていない希少な品種「マスカットジパング」を贅沢に使用しました。ライチのジュレ、クリームチーズ、金箔を乗せた飴細工などをトッピングしました。。※コーヒーまたは紅茶付き
シャインマスカットパフェ【6月中旬~2月中旬】
2,365円(税込)
種が無く、皮ごと食べられて甘い岡山県産のシャインマスカットを贅沢に盛り付けたパフェ。シャルドネのジュレと北海道ミルクジェラート、マスカット・オブ・アレキサンドリアのソルベと合わせています。
ぶどうパフェ【6月上旬~2月下旬頃】
1,980円(税込)
濃厚な甘みと程よい酸味が特徴のニューピオーネや皮ごと食べれるシャインマスカットなどを使用したパフェ。ゼリーとピオーネのシャーベットを入れてさっぱり仕上げたパフェです。
紫太郎パフェ【8月中旬~9月中旬頃】
1,980円(税込)
「紫太郎」は、巨峰の枝替わりで生まれた品種で、種が無く濃厚な甘みと酸味のバランスが良く、黒ぶどうには珍しい皮ごと食べられる新しいぶどうです。
ゴールドフィンガーパフェ【8月下旬~9月中旬】
1,650円(税込)
生産量が少なく希少価値の高い品種の「ゴールドフィンガー」は、皮ごと食べられ酸味が少なく甘みの強い品種。ほろ苦いアクセントに、くるみのキャラメリゼとマスカルポーネクリーム、ミルクジェラートやピスタチオアイスと合わせたパフェです。
クリスタルパフェ~至高の大粒 ルビーロマン~【8月上旬~10月下旬】
4,950円(税込)
石川県産の赤系大粒ぶどうの「ルビーロマン」を贅沢に6粒使用。赤ワインのジュレ、フロマージュブラン、カシスのソルベなどと合わせました。希少価値の高い品種ですのでフルーツ好きの方は是非お試しください。
5種のぶどうパフェ【8月下旬~11月中旬頃】
1,870円(税込)
岡山県産の旬のぶどう5種類が一度に味わえるパフェ。ゼリー、バニラアイス、 マスカットのジェラートを合わせたぶどうの食べ比べを愉しめるシンプルな パフェに仕上げています。
新甘泉パフェ【8月下旬~10月下旬頃】
1,320円(税込)
酸味が少なく糖度の高い、鳥取県産の赤梨の「新甘泉(しんかんせん)」を贅沢に使用し、キャラメルムース、和梨のジャムや紅茶のアイスと合わせたパフェです。
和梨とジャスミンティーのパフェ【8月下旬~11月下旬】
1,705円(税込)
秋の味覚「和梨」を使用し、香り豊かなジャスミンティーのゼリーとクリームチーズを組み合わせ、みずみずしさとコクの合わさった一品に仕上げました。
いちじくパフェ【8月下旬~10月中旬頃】
1,760円(税込)
秋の味覚「いちじく」を贅沢に使用したパフェ。紅茶のジュレやミルクパンナコッタとの相性も良く、いちじく好きにはたまらないパフェです。
いちじくのティラミスパフェ【8月中旬~10月中旬】
1,980円(税込)
いちじくをふんだんに使用し、コーヒーのほろ苦さとマスカルポーネを合わせティラミス風に仕上げました。秋を感じさせる一品です。
黄金桃パフェ【8月下旬~10月上旬頃】
1,705円(税込)
白桃の時期の後に出荷される黄金桃。少し酸味はありますが甘みが強く硬めの果肉が特徴の桃を贅沢にまるごと1玉使用したパフェです。
洋梨パフェ【9月中旬~1月下旬頃】
1,540円(税込)
秋~冬が旬の西洋梨。旬の洋梨を贅沢にもまるごと1玉使用しインパクト抜群!トロっとした食感と香りの良さが特徴のパフェです。
柿とシャインマスカットのパフェ【9月下旬~1月下旬頃】
1,595円(税込)
濃厚なレアチーズムースと自家製の柿ジャムを使用。岡山県産のシャインマスカットと一緒に盛り付けたパフェです。
焼き紫苑のパフェ【10月中旬~1月中旬頃】
1980円(税込)
中には紫苑の赤ワイン煮やチョコクランチ、バルサミコ酢がとても良いアクセントに。中にはアイスは入っておらず表面をブリュレしたほんのり温かい冬にぴったりのパフェです。
2色のりんごパフェ【10月中旬~1月下旬頃】
1650円(税込)
2色のりんごが可愛い秋のパフェ。中にはアップルティージュレ、カスタード、シナモンクランブルやラムレーズンジェラートを合わせたパフェです。
オレンジとかぼちゃのパフェ【9月下旬~1月下旬】
1,650円(税込)
秋の味覚「かぼちゃ」とオレンジを合わせました。 自然な甘さとさっぱりとした酸味を合わせる事で食べやすいパフェに仕上げました。
みかんとチーズテリーヌのパフェ【10月中旬~2月中旬頃】
1,155円(税込)
ジューシーなみかんとさわやかな香り 広がるゆずのジュレや広島県産のみかんを 使用したみかんソルベに、濃厚な チーズテリーヌを盛り付けたパフェです。
冬美白とロイヤルミルクティーのパフェ【10月下旬~11月中旬頃】
1,705円(税込)
岡山県赤磐市の生産者グループだけで栽培されている秋~冬に旬を迎えるとても珍しい桃。少し固めの果肉は甘い香りで夏の桃よりも糖度が高い品種です。ロイヤルミルクティーのプリンやクリーム、アイスと合わせたパフェです。
冬桃がたりと苺のパフェ【12月上旬~12月下旬頃】
1,760円(税込)
固めの果肉ですが糖度が高く、冬に出荷されることから「クリスマスピーチ」とも呼ばれています。そんな「冬桃がたり」と旬の苺を合わせて、白桃のジュレや紅茶のアイスと合わせたパフェです。
ラ・フランスのパフェ【11月上旬~1月下旬頃】
1,375円(税込)
芳醇な香りで、とろける食感の「ラ・フランス」と濃厚なバニラアイス、クルミのキャラメリゼやチュイールと合わせたパフェです。
冬桃がたりパフェ【11月下旬~12月下旬頃】
2,200円(税込)
冬の出荷されるとても貴重な桃をまるごと1玉分使用。硬めの果肉ですがとても甘い品種です。入荷数量もごく僅か。是非お試しを。
ウインタースペシャルパフェ【12月上旬~2月下旬頃】
2,530円(税込)
いちごや洋梨、柑橘などを入れたウインタースペシャルパフェ。いちごのアイスなどボリュームも満点。トップにはバニラ味のマカロンを使用しました。
紅まどんなとラズベリーのパフェ【12月上旬~1月中旬頃】
2,035円(税込)
果肉がとてもジューシーでゼリーのような食感の紅まどんなをラズベリー、フロマージュブラン、スポンジケーキなどと合わせ、まるでケーキのようなパフェに仕上げました。口いっぱいに広がる甘い香りをお楽しみください。
いちごテラスパフェ【11月中旬~5月下旬頃】
1,870円(税込)
国産いちごをたっぷり使用し、ピスタチオのアイスやムース、ラズベリーとホワイトチョコのガナッシュなどと合わせたいちごパフェです。
ル・レクチェパフェ【12月上旬~12月下旬】
1,870円(税込)
生産者が少なく「幻の西洋梨」とも呼ばれている「ル・レクチェ」は、追熟するととろけるような果肉で果汁が多く芳醇な香りで甘味が強く、12月1ヵ月間の短い期間しか味わえないえない品種です。
クリスタルパフェ~いちごの宝石~【12月上旬~5月中旬】
3,190円(税込)
旬のいちご3種「晴苺」「淡雪」「パールホワイト」を使用し、ハイビスカスのジュレ、フロマージュブランなどを入れて北海道産のミルクジェラート、ピスタチオのアイスなどと合わせました。。※コーヒーまたは紅茶付き
苺とマスカルポーネの紅白ルージュパフェ【11月下旬~5月中旬頃】
2,750円(税込)
赤いいちごと白いいちごの2種類を贅沢に使用しマスカルポーネやカシスアイスなどと合わせたパフェです。
紅白いちごパフェ【11月中旬~5月中旬頃】
2,200円(税込)
甘みと酸味がある「赤いいちご」と、香りがよく、酸味の少ない「白いいちご」を贅沢に盛りつけたパフェです。紅白のいちごを食べ比べてお愉しみください。
白いちごパフェ【11月中旬~5月中旬頃】
2,530円(税込)
まだ出荷量も少なく、希少価値の高い高級な「白いちご」。ほんのりピンクの果肉は、香りが良く酸味が少ないのが特徴です。そんな「白いちご」を贅沢に盛りつけたパフェです。
柴田さんのいちごパフェ【12月上旬~5月下旬頃】
2,420円(税込)
岡山県南区の「柴田いちご園」さんのいちごを 使用したパフェです。いちごの品評会でも県知事賞 を何度も受賞した実績を持つの腕前の持ち主です。 その中でも大粒ないちごのみを贅沢に使用し、ヨーグルトムースや、ミルク、ピスタチオ、 いちごのジェラートと合わせたパフェです。